脱毛した毛はすぐなくなるの?
こんにちは、メンズ脱毛サロンHAloss(ハロス)です。
本日ご紹介するお問合せは
「脱毛したらすぐに毛はなくなるんですか?」
という内容です。
まずお答えとして
光脱毛やレーザー脱毛の施術後には毛は残っている状態です。
「脱毛後にはヒゲがなくなると思っていた。」というお客様いらっしゃいます。
それは針脱毛の施術後になります。針脱毛では光やレーザー脱毛と脱毛の仕組みが違うため施術後には毛がない状態となります。
光脱毛では毛の抜けるタイミングは2回。
①施術時
照射した際に毛穴から飛び出すように抜ける毛があります、これをポップアップといいます。 毛周期のタイミングと脱毛の強さに関係して起こります。
また、脱毛を初めて3、4回繰り返したころから起こることが多いです。
ポップアップした毛はその時点で脱毛できたことがわかります。
②施術後1~3週間後
早い方は脱毛後1週間ほどすると毛がパラパラと抜けることがあります。この時に抜ける毛は毛根のあたりがまっすぐになっています。抜けるまでの期間は脱毛した部位や個人差によって大きく違います。
ちなみに脱毛後抜けるまでの間に普段と同じように毛が伸びてくるのですが、これはそれまで毛穴の中に埋もれていた部分が徐々に外へ出てきているのです。脱毛後も伸び続けているわけではありません。
脱毛後の毛は、毛の根と毛穴が離れた状態なのですこしづつ外へでていつの間にか落ちてなくなります。普段から注意深く見ていないと気づきにくくほとんどのお客様は「いつの間にかなくなってた」と言われます。
まとめ
・ 脱毛したあとすぐに毛がなくなるわけではない。
・ 脱毛時と脱毛から少し時間が経った時に抜ける
脱毛後伸びてくるように見える毛の処理は「剃る」だけ、抜いてしまったり除毛クリームなどは使用してはいけません。
次回は「脱毛したあとの肌の状態はどうなっているの?」という内容です。
本日のご質問と合わせていただくことが多い内容です。
メンズ脱毛専門店 HAloss