tips脱毛に関わる豆知識

髭の脱毛はどれ位の間隔あける必要があるのか

髭の脱毛の口コミなどを見ていると、大体完了までに年単位の方が多く、また施術のあとは1〜2ヶ月開ける人が多いです。これは、一体何故なのでしょうか?もっと頻繁に通えば早く終わるのでは?と思う方もいると思います。

 

 

今回はそんな「脱毛の間隔」について髭の生え方を踏まえつつ説明したいと思います。

 

shutterstock_548024257

 

 

長い期間をかける理由は何?

 

 

個人差はもちろんありますが、通常髭は毛が生まれ変わり生えてくるまでの期間が2週間〜2ヶ月かかります。この髭の毛周期を踏まえると、1回目の施術が終わってから次の周期が生え揃うまでに2週間〜2ヶ月かかります。

 

shutterstock_377749786

 

なので、1月あけるペースで行うことが一度に多くの髭を処理できることになります。個人差はありますが、このペースが一番効率が非常に良い施術と言えます。最初で述べた様に、もっと期間を詰めて通いたい!と思う方もいるかもしれません。

 

焦って次の施術を行ってしまうと、髭が全て生え揃う前なので効率が落ちてしまいます。またプラン次第では、回数などで料金が決まっているところもあり、費用も勿体無いことになってしまうんです!

 

例外的に、光脱毛を行う際は最初のうちだけは絶対2週間に一度通う人も居ます。これは、光脱毛自体がそもそも出力が弱めなので、同じ毛に対して間隔をあけて何度か光を照射するために他の脱毛よりも短い期間で行います。

 

 

強い光で一発当てて終わるか、弱い光で何度かに分けて当てるかの差です。この辺りはそれぞれの好みで、効果自体に大きな差がある訳ではありません。

 

 

 

やはり、きちんと指導された期間で行うのが一番良い!

 

 

レーザー脱毛や光脱毛は毛の「黒さ」に対して反応させて脱毛を行うので成長期の毛と、退化初期の毛の両方を脱毛する事ができます。全てを脱毛する為には全ての毛穴が成長期を迎えるまで脱毛は終わりません。

 

 

髭の場合は特に毛穴が多いので10週間かけても毛穴の3割はまだ休止中と言われています。しかし、休止中の毛穴は活動を始めたら生えてくる毛穴なのでこれらがまた成長期を迎えることを待ってあげないと完全に脱毛は終われないのです。

 

 

「全ての毛穴が成長期を迎えるのを待つ」ということで長い時間待たなくてはならない事を含んで脱毛を行い、スタッフさんの間隔の指示は一番効率良いものを教えてくれているのでしっかり守ってくださいね。

 

 

まとめ

 

 

髭は他の部位に比べて生える速度も早いですが毛穴も多いです。その分時間はたくさんかかると思いますが多くの人が朝の楽なお手入れを実感しています。髭脱毛を悩んでいるみなさんもかかった時間の分だけ返ってくるのを待ち、頑張りましょう!

 

 

ハロスでは1人1人の毛周期に合わせて施術スケジュールを組みます、少ない回数で効率よく脱毛を行うことができるのです。

 

ヒゲ脱毛なら名古屋駅から徒歩3分!!

メンズ脱毛専門店『HAloss』